プロフィール
kazuworks
kazuworks
カラーコンサルタント/イルドクルールの 長(osa)和洋です。
福岡、大分、熊本、鹿児島〜九州ほぼ全域でカラー専門のコンサルサービスを提供しています。

カラー/色彩は、ほぼ私たちの生活のすべてのジャンルに関係し、衣食住に関する色々なカラーの仕事が存在します。

一般的にカラーコーディネイターの仕事などは認知されていますが、今時は配色は完成されたもの。パソコンソフトでも簡単に美しいバランスのとれた配色が瞬時にできる時代に、カラーのコーディネイトだけで仕事をしていける時代でもなくなっています。

様々な問題やニーズにピンポイントで、つまり極限まで個に対応出来るカラーリストやカラーコンサルタントが求められています。

普段のカラー全般のコンサル業務以外に、大学はじめ教育機関や生涯教育施設での色彩講義や講話も担当。また、次世代を担うカラー/色彩の専門家の人材育成に力を入れています。
まだまだ、日本も九州も、熊本も、仕事のできるカラーリスト、社会に貢献出来るカラーセラピスト、目の前で問題解決出来るカラーコンサルタントが足りません。

このブログで、そんな日本内外のカラーの業界の事情や問題も取り上げながら、熊本の皆さんの一つでもためになればと考えています。

色彩学、カラーコーディネイト、配色、デジタルカラー、パーソナルカラー、カラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)、色彩心理、カラーセラピー、カラーマネジメント、カラーマッチング、環境色彩、景観色彩、建築の色彩、内装や外装の色彩、…色々なカラー/色彩の話題と情報をアップして参ります。

詳しくは当方の所属カラーコンサルタント
↓イルドクルールのWEBサイトをぜひご覧下さい。
https://www.e-sikisai.com
(どうぞ、「イルドクルール」で検索してください)
↓メールでのお問合せもお気軽に
color@e-sikisai.com
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

2014年03月06日

鶴屋WING舘6F・楽しくためになるカラーの講座4月から

カラー/色彩のためになる新しい情報を熊本の皆様にお伝えしています

鶴屋WING舘6F・楽しくためになるカラーの講座4月から

熊本市下通り・鶴屋WING館6Fに4月からリニューアルオープンの
「NHKカルチャー熊本校(NHK文化センター)」
この2014年4月からの新しい講座が発表されました。

これまで、この熊本カラーのブログでもお伝えして参りましたが、
ためになる、生活に活かせる、仕事に活かせる、そして何より楽しいカラー/色彩の講座を2つ準備しました。

講座は初学者の方のための初級講座と、お仕事や趣味、ビジネスに活かしたい方のための応用講座。

【全6回】使えるわかる速習カラー基礎講座

毎日の生活の中で知っておくべき色彩の基礎を、AFT色彩検定のテキストを使って、楽しく具体的に学ぶ速習講座です。カラーコディネイトもたくさんのビジュアルを見ながら感覚的に習得でき理解も進みます。写真や絵画、生け花や料理や趣味を楽しんでいる方にもとても有効な内容です。

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_932911.html

【全6回】カラーが得意になる色彩実践講座
ファッションやデザイン、オフィスワーク、販売、建築やまちづくりに活かされる色彩の実践講座は、最新の光と色についても学べるアナログ/デジタル双方のカラーをテーマ(例えば、パソコンや写真のカラー、ファッションコーディネイト、配色調和・絵画・生け花等のアートとカラー、等)に絞りながら学ぶことができます。難しい色彩調和理論も要点を抑えれば苦手意識も無くなります。

https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_936501.html


★いずれも4月13日(日)から始まる、月一回の講座で、受講料もとびっきりリーズナブル。
初めて色彩を学ぶ人も、昔勉強して、もう一度学び直したい方、また最新のカラーに触れたい方、そしてなにより、絵画や写真、様々なクラフトの作品作りに色彩の理論と実践を活かしたい方にはおススメです。

すでに、お申し込み受付は始まっています。
↑上記のリンクから、または下記お電話で♬
NHKカルチャー熊本教室電話受付
096-351-8888
(月曜~土曜 10:00~18:00 第②④日曜 10:00~16:00 )



☆2014年4月熊本市鶴屋WING館に6FにNHK文化センターが移転+リニューアルオープン!
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e823330.html

今春4月から熊本市下通りエリア(鶴屋ウイング館6F/NHK文化センターを予定)で開講の新しいカラー講座ではカラーの基本から色彩心理、カラーデザイン、パーソナルカラーについて毎回テーマを変えてお伝えします。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e812875.html

イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com

※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。

同じカテゴリー(カラー 熊本)の記事画像
パーソナルカラーの活かし方/プロによるパーソナルカラーメイク個別レッスン福岡
色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座
色彩心理基礎講座/熊本鶴屋百貨店ウイング館NHKカルチャー熊本教室7月開講
パーソナルカラー診断やイメコンが熊本は高額すぎるとお話になります
10月11月のカラー診断とイメコン九州山口最新情報
パーソナルカラーメイクを手に入れる実に簡単な方法
同じカテゴリー(カラー 熊本)の記事
 パーソナルカラーの活かし方/プロによるパーソナルカラーメイク個別レッスン福岡 (2023-08-05 09:18)
 色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座 (2023-07-16 17:00)
 色彩心理基礎講座/熊本鶴屋百貨店ウイング館NHKカルチャー熊本教室7月開講 (2023-06-24 13:49)
 パーソナルカラー診断やイメコンが熊本は高額すぎるとお話になります (2023-03-06 17:00)
 10月11月のカラー診断とイメコン九州山口最新情報 (2022-09-25 10:09)
 パーソナルカラーメイクを手に入れる実に簡単な方法 (2021-09-29 09:35)

Posted by kazuworks at 09:09│Comments(0)カラー 熊本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。