2014年02月01日
色と光/ショッピングの時に気をつけなければ大失敗@熊本
熊本でカラーを勉強したい、色彩について深めたい…そういうお問合せが増えています

服や小物のショッピングで、色物を選ぶとき、照明を良く注意しないと大失敗します。
普段使いのものならショックも少ないでしょうが、
コートやスーツ、場合によってはオーダーものになると、その損失は大きくなりますね。
今時はすっかりLEDも増えましたが、
ショップの方に試着室で
「この色は色温度はどのくらいでしょう?」
「参照レベルの太陽光(間接光)に近いものですか?」
と、聞いてみるのも良いでしょう。
もし、店員さんが全くわからなかったら、
やはり失敗したくない方は、一度窓があれば窓の近くで色は確認しましょう。
窓が無ければ、店員さんを伴って、一度外光が入るところで色を決めて下さい。
高額商品なら、購買者がそこまでする権利はあります。
↓今春4月から熊本市下通りエリア(鶴屋ウイング館6F/NHK文化センターを予定)で開講の新しいカラー講座ではカラーの基本から色彩心理、カラーデザイン、パーソナルカラーについて毎回テーマを変えてお伝えします。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e812875.html
イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。
服や小物のショッピングで、色物を選ぶとき、照明を良く注意しないと大失敗します。
普段使いのものならショックも少ないでしょうが、
コートやスーツ、場合によってはオーダーものになると、その損失は大きくなりますね。
今時はすっかりLEDも増えましたが、
ショップの方に試着室で
「この色は色温度はどのくらいでしょう?」
「参照レベルの太陽光(間接光)に近いものですか?」
と、聞いてみるのも良いでしょう。
もし、店員さんが全くわからなかったら、
やはり失敗したくない方は、一度窓があれば窓の近くで色は確認しましょう。
窓が無ければ、店員さんを伴って、一度外光が入るところで色を決めて下さい。
高額商品なら、購買者がそこまでする権利はあります。
↓今春4月から熊本市下通りエリア(鶴屋ウイング館6F/NHK文化センターを予定)で開講の新しいカラー講座ではカラーの基本から色彩心理、カラーデザイン、パーソナルカラーについて毎回テーマを変えてお伝えします。
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e812875.html
イルドクルールはおかげさまで20周年★
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。
パーソナルカラーの活かし方/プロによるパーソナルカラーメイク個別レッスン福岡
色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座
色彩心理基礎講座/熊本鶴屋百貨店ウイング館NHKカルチャー熊本教室7月開講
パーソナルカラー診断やイメコンが熊本は高額すぎるとお話になります
10月11月のカラー診断とイメコン九州山口最新情報
パーソナルカラーメイクを手に入れる実に簡単な方法
色彩心理の実践と活用を学んで身につける講座
色彩心理基礎講座/熊本鶴屋百貨店ウイング館NHKカルチャー熊本教室7月開講
パーソナルカラー診断やイメコンが熊本は高額すぎるとお話になります
10月11月のカラー診断とイメコン九州山口最新情報
パーソナルカラーメイクを手に入れる実に簡単な方法
Posted by kazuworks at 13:17│Comments(0)
│カラー 熊本