2015年04月05日
女性にとってカラー/色彩を学ぶと言うことは
昨日からイルドクルール鹿児島校に来ています。
色彩心理ファシリテーター養成講座の鹿児島クラスがスタートしました。
福岡校は5月からなので、ひと足早い開講です。

しばらく家業のお手伝いで一休みされていた方も、カラーの仕事の依頼が入るようになった事で復帰されたりと、嬉しい再会もありました。
また、小中学校の保護者会や女性のコミュニティ、子育て支援などでの講座依頼などで必要に迫られての受講の方も、最近とみに増えてきました。
カラーは学ぶ事も楽しいですが、仕事にするとさらに学びも多く、生涯のライフワークともなります。
色彩の世界の先輩方も70代、80代で第一線で生き生きとご活躍されている方も多く、憧れます。
自分のスタイルやペースで出来る職種であるということと、喜びをシェア出来る仕事だからだと思います。
そして何より自分を磨き成長させてくれる仕事でもあります。
色が大好きで色の楽しさ、深さを伝える仲間と共に、
これからも発信し続けていきたいと思います。
▼NHK文化センター熊本/4月からのカラー/色彩春講座
カラーコーディネイト+パーソナルカラー講座
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
実践色彩心理入門講座
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
色彩心理ファシリテーター養成講座の鹿児島クラスがスタートしました。
福岡校は5月からなので、ひと足早い開講です。

しばらく家業のお手伝いで一休みされていた方も、カラーの仕事の依頼が入るようになった事で復帰されたりと、嬉しい再会もありました。
また、小中学校の保護者会や女性のコミュニティ、子育て支援などでの講座依頼などで必要に迫られての受講の方も、最近とみに増えてきました。
カラーは学ぶ事も楽しいですが、仕事にするとさらに学びも多く、生涯のライフワークともなります。
色彩の世界の先輩方も70代、80代で第一線で生き生きとご活躍されている方も多く、憧れます。
自分のスタイルやペースで出来る職種であるということと、喜びをシェア出来る仕事だからだと思います。
そして何より自分を磨き成長させてくれる仕事でもあります。
色が大好きで色の楽しさ、深さを伝える仲間と共に、
これからも発信し続けていきたいと思います。
▼NHK文化センター熊本/4月からのカラー/色彩春講座
カラーコーディネイト+パーソナルカラー講座
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
実践色彩心理入門講座
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1048901.html
2015年04月04日
色彩採集に来ています
熊本は、まさに春たけなわの週末です。

今日から色彩専修講座で鹿児島に出張です。
すっかり桜は葉桜に、そして暖かい雨が降っています。
今年は「忙しい」を言い訳にせず、
各地の豊かな色彩をこれまでに増して採集し、研究のデータとしたいと考えています。
熊本も週末は天気が優れないとの予報。
当方スタッフも熊本県内の桜を撮影に出かける予定が、これでは断念せざるを得ません。
出張先のホテルで、ここ一週間の写真の現像作業に夜の自分の時間を費やします。
▼4月5月開講のカラーのプロ養成講座福岡の情報です
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8183/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com

今日から色彩専修講座で鹿児島に出張です。
すっかり桜は葉桜に、そして暖かい雨が降っています。
今年は「忙しい」を言い訳にせず、
各地の豊かな色彩をこれまでに増して採集し、研究のデータとしたいと考えています。
熊本も週末は天気が優れないとの予報。
当方スタッフも熊本県内の桜を撮影に出かける予定が、これでは断念せざるを得ません。
出張先のホテルで、ここ一週間の写真の現像作業に夜の自分の時間を費やします。
▼4月5月開講のカラーのプロ養成講座福岡の情報です
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8183/
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
2015年04月04日
県民デパート閉店後の熊本は?
県民デパートが閉店してから少したちました。
すっかり熊本は郊外の大型商業施設によって県民市民のショッピングのスタイルは大きく変化しました。
また、新しい熊本駅はJRのアミュプラザができるとも聞きます。

また九州の各都市の売り上げ減を受けて、逆に売り上げ増の福岡博多では、個人的には、「もういいんじゃない?」的な丸井の福岡博多進出。
これは京都の景観にあわせて努力した外装ですが、博多駅丸井がどのような建築になるのか厳しく見ていきたいと思います。
▼パーソナルカラー・金と銀、どちらが似合いますか?
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e907275.html
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
すっかり熊本は郊外の大型商業施設によって県民市民のショッピングのスタイルは大きく変化しました。
また、新しい熊本駅はJRのアミュプラザができるとも聞きます。

また九州の各都市の売り上げ減を受けて、逆に売り上げ増の福岡博多では、個人的には、「もういいんじゃない?」的な丸井の福岡博多進出。
これは京都の景観にあわせて努力した外装ですが、博多駅丸井がどのような建築になるのか厳しく見ていきたいと思います。
▼パーソナルカラー・金と銀、どちらが似合いますか?
http://kumamotocolor.otemo-yan.net/e907275.html
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
2015年04月03日
桜の季節に景観と色彩、ブルーシートの功罪を検証

景観色彩・お花見のブルーシートの功罪を考えました。
普段何気なく使うブルーシートですが、ケースによってはとてももったいない事になっています。
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8223/
2015年04月01日
ユニバーサルデザインと色彩@熊本
私たちは色彩/カラーの専門ですが、
時々、ユニバーサルデザインって何ですか?
バリアフリーとどう異なるのですか?
と、色彩検定の講義の時などに質問を受けます。

実際にシュミレーションしてみると、障害を持たれた方々のその苦労がよく理解できます。
また、今では「障害」と表記せず、「障がい」と表記する心遣いも必要です。
色覚的によく「健常者の場合…」と、いとも簡単に、色覚のバランスが良い事を健常であると決めつけたような言動も色彩講師に見受けられますが、何をもって健常かは決めがたいので、私たちイルドクルールでは、この高飛車な「健常者は」と言う言葉は使いません。
また、「色覚特性」についても、このブログでも詳しく解説して参りましょう。
時々、ユニバーサルデザインって何ですか?
バリアフリーとどう異なるのですか?
と、色彩検定の講義の時などに質問を受けます。

実際にシュミレーションしてみると、障害を持たれた方々のその苦労がよく理解できます。
また、今では「障害」と表記せず、「障がい」と表記する心遣いも必要です。
色覚的によく「健常者の場合…」と、いとも簡単に、色覚のバランスが良い事を健常であると決めつけたような言動も色彩講師に見受けられますが、何をもって健常かは決めがたいので、私たちイルドクルールでは、この高飛車な「健常者は」と言う言葉は使いません。
また、「色覚特性」についても、このブログでも詳しく解説して参りましょう。