2021年04月20日
NGパーソナルカラー診断を具体的に解説します@熊本

九州も一部でもいよいよ飲食店の時短要請も再度始まるようで、まだまだコロナの収束は見えません。
そんな中、イルドクルールでは、不特定多数が集まり行き交う、デパートや大型ショッピングモール、地域のランドマーク等でのこのタイミングでのパーソナルカラー診断イベントには強い疑問と異論を持っていましたが、まさしく、一般的な感覚ではやはりそのようなイベントは、何かがおかしかったか、何かが麻痺していたと言わざるを得ません。
さて、このコロナ禍の中、実これまでもあるにはあったのですが、ますますこのコロナの状況を悪用して、実にいいかげんな根拠のない簡易的なパーソナルカラーに似せたカラー診断が増えていますので、熊本にお住いの男性女性問わず注意が必要です。
また、情報を集めるのは得意なはずの若い年齢層の方々が意外と判断がつかず、そのような(言葉は悪いですが)「カラー診断もどき」にひっかるケースも報告されています。
さて、驚くくらい、ひどい手法で繰り返されるNGというよりダメな簡易カラー診断とはどういうものでしょう?いくつか報告も入っており紹介しますので参考になさってください。
●NGなパーソナルカラー診断(1)
カラーリストの都合でメイクを取らずに行うもの
●NGなパーソナルカラー診断(2)
カラーリストの都合でカラコンを取らずに行うもの
●NGなパーソナルカラー診断(3)
カラーリストの都合でリモートやオンラインで行うもの
●NGなパーソナルカラー診断(4)
カラーリストの都合でネットの事前の画像のやりとりで行うもの
※以上(1)〜(4)はカラーリストのモラル不足、専門性不足、経験不足で行うケース、いわゆる手抜きの手法でパーソナルカラー診断ではありません。
●NGなパーソナルカラー診断(5)
アプリで自動的にカラー診断を行うもの
〜残念ながらアプリやソフトではパーソナルカラーはわかりません
●NGなパーソナルカラー診断(6)
カラーリストでもない人がカラードレープ(色布)を被験者に当てずに行うもの
〜当てずっぽうカラー診断というもので、パーソナルカラー診断ではありません。
よくコスメ販売の現場やヘアーサロンで世間話しの延長で行われます
●NGなパーソナルカラー診断(7)
カラーリストを名乗る人がカラーカードや下敷きのようなカラーの板で行うもの
〜パーソナルカラーの基本を理解していない人です
●NGなパーソナルカラー診断(8)
被験者の指を見たり、手のひらを押したりして赤みとかでするカラー診断
〜もう、卑弥呼カラー診断と言われ、もう紀元前の感覚に近い感じがします。
●NGなパーソナルカラー診断(9)
カラーリストを名乗る人が血管の色でパーソナルカラーを判定するもの
〜進む道を誤ったケースで、医学の道に邁進してほしい診断方です
●NGなパーソナルカラー診断(10)
イエローベースもブルーベースも、なんでも似合いますという意味無し診断を敢行するもの
〜1stイエベ、2ndブルベ、と提案を受けると、そもそもパーソナルカラーとは何だったのか理解不能になります。またカラーリストが判断できずに「あなたは何でも似合う人です」と開き直る猛者も。
●NGなパーソナルカラー診断(11/論外)
色の判断がつかない、明らかに不適切な照明を使う乱暴なカラー診断
〜例えば、撮影用の照明を誤用するなど、もう、乱暴な簡易カラー診断としか言えません

実は、他にもいくらでも信用ゼロの簡易カラー診断は雨後のタケノコのように増殖中。
大事なことは、簡易カラー診断をうっかり安易に受けてしまわないことです。
オンラインカラー診断やアプリカラー診断、リモートカラー診断、手のひらカラー診断、血管カラー診断、
次は何が出てくるのか実にドキドキですが、少なくとも熊本/九州山口でパーソナルカラー診断を受けて失敗したり、不快な思いをしないためには、拙いブログですが、この熊本のカラーのブログではカラー/色彩の命日の現場から上がってくるリアルな実情をアップしていますのでぜひ参考になさってください。
Posted by kazuworks at
10:55
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│骨格診断熊本
2021年04月06日
パーソナルカラー診断は最初が肝心です・消費行動との関係@熊本

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールからの最新のカラー情報です。
パーソナルカラー診断は実は最初が一番大事です。
近年は若い男性女性にもご利用が急増中のカラー診断ですが、
「最初は自己診断で」
「最初だから無料カラー診断イベントで」
「最初は手頃なオンライン診断で」
「よくわからないからアプリ診断で」
という考えで、簡易なカラー診断をお受けになる方も多いと聞きますが、
実は簡易カラー診断はパーソナルカラー診断とは、当然レベルも異なりますが、精度も期待できずそこに「最初だからこのくらいで」という、大きな落とし穴があります。
ただ、多くの方は意外なほど
「最初だからこの程度で済ますか」
程度の気持ちでお受けになった簡易なカラー診断や、
カラー診断のようなものを、
「すっかりプロにカラー診断受けた」ように誤解し、記憶してしまいます。
さて、そこに何が起きるのでしょう?
当然、プロが行う基本に忠実なパーソナルカラー診断
(例えば、イルドクルールでは、カラー診断の環境の均一化をはかり、業界標準の色が正しく見える演色性の最高数値のRa99AAAの非LED色評価用照明を常時使用、カラー診断は、適正な環境で受信者のメイクをとって基本に忠実な手順で、基本マンツーマンでコンセンサスを取りながら慎重に行っています。)
ではないカラー診断では、多くは(ざっくり9割はカラー診断結果が妥当ではありません)診断結果が本来出るべき結果と異なっていますので、その、いわゆる誤った結果をもとに、
服を買う(特に新社会人等ではON/OFFのこれから衣服が増えます)
コスメを買う
バッグや靴やメガネ等々の小物を買う、
と言った消費活動が、多くは無駄になるのです。
つまり、その期間が長ければ長いほど負の財産は増えるだけです。
カラー診断の明らかな診断ミスは、色に違和感があるのですから仕方がありません。
かつて、コスメメーカーはパーソナルカラーに後ろ向きでした。
また、アパレルメーカーの多くもそうでしょう。
つまり、コスメメーカーも、消費者が自分の得意な色や傾向がわかって懸命なピンポイントな購買をしてくれると困るのです。
言い方は悪いのですが、たくさん買い間違いをしてくれたり、迷っていくつか買ってくれた方が良いのです。
これは国内最高峰のコスメメーカーの上層の方から直接聞いた話です。
服だって同じでしょう。
特に若い方は、色に迷って、同じアイテムをいくつか色違いで買う傾向があります。
結局は着る色は、後々定まり、きない服はメルカリ行きになるのですが、アパレルメーカーも、
消費者がピンポイントで自分の色が分かれば、消費はしぼむのです。
長くなりましたが、
パーソナルカラーを知ることは、より賢明な自分にフィットする色や柄、デザインのものを主体的に選ぶことができることに直結します。
多くのカラー診断を受けた方が(特に少しお年を召した方)、
「もっと早く知りたかった」
と、本音をこぼされます。
そのたびに、イルドクルールでは、
広報が足りなかった、普及が足りなかった、と悔やむのが現実です。
膨大な数の無駄を目にした時、
そこにかけた金額や時間や労力が大きければ大きいほど、その落胆は大きいもの。

「最初からプロのカラー診断を受ければ良かった」
とおっしゃる多くの方々の声を毎日のように聞いているので、今日のようなブログも書かざるをえません。
カラー診断、実は最初が肝心。
ぜひ、最初から基本に忠実なお客様ファーストのプロのパーソナルカラー診断をご検討ください。
イルドクルールでは、女性だけでなく、男性や、お子様の、またはシニアの皆様のパーソナルカラー診断、メイクアドバイス、トータルファッション提案、等々をマルチに対応させていただいております。
▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎ゴールデンウィークにパーソナルカラーを仕事にするための集中養成講座開講/残席わずか

Posted by kazuworks at
23:44
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本
2021年03月28日
パーソナルカラー診断は店舗やデパートの照明下では要注意です@熊本

福岡や日本の各地で行われているパーソナルカラー診断。
日々福岡天神のカラーコンサルタントには色々な情報がお客様からもたらされます。
その中で、
明らかに不適切な場所でのパーソナルカラー診断の実施、
明らかに不適切な照明でのパーソナルカラー診断の実施
が多くなってきています。

例えば↑この画像のようなWEB会議やリモートワークのための撮影用照明でカラー診断をすると、
この光は「明るく照らす」ことが目的のLED照明ですので、
肝心の色の再現のクオリティは二の次、というより、本当の色がわかりにくい照明の代表です。
↓こちらは一般的なLEDの光の含む色光の分布のイメージグラフです

この照明をカラー診断に使うことは、(用途が異なる照明の)明らかな使い方の間違いです。
色の判定ができないこのような撮影用LED照明でなくても、
今では店舗(デパートや大型商業施設)の照明がLEDに切り替わって、
しかもそのLEDの照明の設定が黄みを帯びているため、正確に色を判断できない事例が増えています。
かつての蛍光灯の時代には考えられなかった大きなトラブルで、コスメ、アパレル〜ファション全般でショッピングやセレクトのトラブルは急増、そのまま返品や商品販売への不満や不信につながっています。
ショッピングはともかく、そのような色の判断ができない場所では、間違っても(正確に色を判断できないので)パーソナルカラー診断は行えませんので、注意が必要です。
普通に同一デパートや店舗内であっても、店頭の照明、商品を照らす照明、試着室の照明がまちまちであったりで混乱します。
しかも、多くの施設は窓もなく、自然光が入らないので色の判断はできません。
自然光が入らない環境は、夜間のそれや地下街のように自然光が0=ゼロの環境と何も変わりません。
↓こちらは、黄みを帯びている福岡市博多区の商業施設のLED分光分布です。
(アパレル販売フロア)

最後に、↓こちらはイルドクルールが使用する、
色が正しく見える演色性99AAAの非LED色評価用照明です。
現状、色評価用照明という、名称の照明はほぼ他になく、
色を判定したり、色を決定するときに使う専用照明です。

色が本来の色として見えるためには、
このように自然光(太陽光)に近く、短波長から長波長といった各波長の光をバランスよくふんだんに含んでいることが必須です。
この光(電磁波)の分布が偏っていると、
光当たって反射する物の色は当然偏って見えます。
ただ、現状としては、
イルドクルールがこのような色評価用照明を10年以上、日本のカラー診断の業界に提唱し、
賛同するカラーリストが増える一方、自己流で身近にある似たような照明や、安易な発想でいくつか他の種類の照明をミックスしてスタイルだけも某するケースが増えましたが、拝見すると全く意味の無い照明の採用であったり、逆に色がわかりにくい色光になっている現状を多く散見し困惑しています。
特に粗末な不適切な照明を、安易に姿見や鏡にクリップで取り付けるなど、全く意味が無い事も行われているようで実に心配です。
その原因も、正規または正規に準じる教育機関で行われる色彩教育でないと、光学や色彩学について深めることができず、資格ビジネスと言われるものや検定ビジネスと言われる試験対策に追われる学びではしっかりトレースできていないのも要因としてあるのではないかと問題視されています。
もちろん、色が判定できない光の下でのカラーリストによるカラー診断を受けて一番被害を被るのは、カラー診断を受ける皆様ですので注意が必要です。

大事な色がこうも見え方が光で異なっては、ショッピングもカラー診断も良いことは一つもありません。
こちらは、色温度で見え方が変わってしまう事例をフルーツで。

▶︎パーソナルカラー診断を仕事にするプロ養成を福岡天神で

イルドクルール

現在、コロナ禍の新郎新婦応援企画として、
イルドクルールのカラーコンサルメニュー、 Aコース(パーソナルカラー診断)お申し込みのブライダルを控える方には、サービス時間の中でドレスや衣装のカラーの傾向までお伝えするサービスを始めました。
もちろん、ファッションは色だけでは全てではないので、
トータルファッションアドバイス(ドレスの傾向、色柄かたち、ヘアースタイルやヘアカラー他トータルに)
のCコースで別日程で微に入り細に入りのご提案メニューも充実しています。
是非ブライダルを控えておいでのご両人様はお申し付けください。
Aコースでの、ご両人様の色の傾向がわかるだけでも大きなメリットです。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at
11:15
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本
2021年03月26日
パーソナルカラーを仕事にするカラーのプロ養成講座熊本福岡4月開講

▶︎福岡天神のカラースクール・イルドクルールで、パーソナルカラー診断を仕事にするプロ養成講座4月開講します。
すでにお申し込みも相次ぎ、残席は少なくなりました。
コロナ禍の中での開講ということと、元々、じっくり納得いくまでしっかり学んでいただいてプロになっていただきたい想いから、受講生様の数はいたずらに増やさず少数クラスで運営しています。
一般的な検定試験対策やペーパー資格を取る目的の座学や通信教育と異なり、カラーの実務を理論と実技の両方をプロのカラーリストが指導して身に付けていただくプロ養成講座は、卒後の受講生の皆様のここ九州での活動の活発さに現れています。

また、もう一つの大きな特色は、
修了の皆様には、九州では他で入手できない、オンリーワンの色が正しく見えるカラー診断専用標準光セッティングを使用する権利が付与されるというもの(特許庁実用新案取得)。

様々な多種多様な会場の環境管理や光源の管理がなされずにカラー診断が行われるようになって、カラー診断の業界は多様化という言葉だけが一人歩きし、実は全くの無政府状態になっていると言っても過言ではありません。
カラー診断の場で、しっかり光源管理を行ってパーソナルカラー診断を行うという基本の順守は、一般の多種多様な不適切な光源や環境下で行われているまちまちな結果が出るカラー診断とのちがいが鮮明になります。
★現在、福岡天神の他に、福岡/糸島、福岡/筑豊、熊本/熊本市で生徒様募集中です。
資料請求、お問い合わせ、オンライン面談ご相談はお気軽にお寄せください。

現在、コロナ禍の新郎新婦応援企画として、
イルドクルールのカラーコンサルメニュー、 Aコース(パーソナルカラー診断)お申し込みのブライダルを控える方には、サービス時間の中でドレスや衣装のカラーの傾向までお伝えするサービスを始めました。
もちろん、ファッションは色だけでは全てではないので、
トータルファッションアドバイス(ドレスの傾向、色柄かたち、ヘアースタイルやヘアカラー他トータルに)
のCコースで別日程で微に入り細に入りのご提案メニューも充実しています。
是非ブライダルを控えておいでのご両人様はお申し付けください。
Aコースでの、ご両人様の色の傾向がわかるだけでも大きなメリットです。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at
10:22
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本
2021年03月17日
パーソナルカラー診断はLED照明で本当に大丈夫なのでしょうか?@熊本

熊本でもパーソナルカラー診断で、汎用のLED照明を使うカラーリストさんも増えましたが、キャリアのあるカラーリストさんの中では、
「本当の色が見えているか心配」
「カラー診断がしにくい、色の効果が出ない」
と不安の声が結構以前から出ています。
逆に経験値のない日の浅いカラーリストさんは、経験値がないので違和感がないようです。
ではLEDは本当に色が正しく見える照明なのか、
カラーコンサルタントが分析を述べています。
▶︎パーソナルカラー診断とLED照明
Posted by kazuworks at
23:07
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本
2021年03月15日
パーソナルカラー診断の受け直しが急増中です/診断と光の大問題@熊本

こちらは、晴れた日の太陽光/北天の分光分布。
これが、私たちの色の判定基準光です(おおむね11〜14時晴天の北天間接光)。
福岡天神のカラーコンサルタントに、以前他県からおいでのパーソナルカラー診断のお客様が、
「別のカラー診断を受けたらイエローベースと診断されました」
と混乱して電話でご連絡いただきました。
その方はブルーベース/ウインターの方でした。
「なぜ、一度色が正しく見えるRa99AAAの標準光を使ってカラー診断を受けたのに、改めてカラー診断を受け直したのですか?」
とお伺いすると、
「友達の付き合いで、ヘアーサロンでカラー診断を受けてしまった。」
とのこと。
「では、そこはどのような環境でしたか?」
とお伺いしてみると、
「カフェのように黄色っぽい照明でした」
とのお答え。
今日の画像は、
おそらくそうだったのではないかという、
再現画像。
当然ですが、照明が黄みを帯びていれば、着衣も髪も肌の色も、
正確な判断はできません。
つまりこの色が

こうなります

実際の光の成分(分光分布)は、
実測の大手商業施設のアパレル物販売り場の照明のグラフがこちら。
つまり、黄みが強い光の正体です。
光の成分が偏っており、演色評価指数もこれでは色はわかりません、

しかし、このように明らかに不適切な照明下で、
大型商業施設、一般店舗、等々のカラー診断会や簡易カラー診断は意外なほど多く実施されており、簡易的なカラー診断を受けたが、どうも納得がいかないと苦情に似た声が上がるそうです。
おそらく、そこは色が正しく見える環境や、色を判定できる環境ではなかったということでしょう。
もちろん、今日のケース、色温度の他に、照度や演色性、数々の厳しい基準をクリアしないとパーソナルカラー診断は破綻します。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at
01:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本
2021年03月09日
カラー診断がオンラインやリモートで100%できない理由の一つ@熊本
コロナ禍、どのような理由かわかりませんが、まったく無責任なオンラインパーソナルカラー診断、リモートカラー診断という代物がここ熊本だけではなく全国的に増えています。
まさに、蔓延しているといっても過言ではありません。
ただ、このオンラインパーソナルカラー診断、リモートカラー診断は、単なる「お遊び」の領域に入り、オンラインで、またはリモートでカラー診断を受けても何も参考にはなりません。
また、一方的な批判ではありませんが、逆にこのような安易なオンラインパーソナルカラー診断やリモートカラー診断をなさる方に限って、これといって専門性をお持ちの方は不在で、専門性がない故に安易に展開されているビジネスなのかもしれません。
熊本でパーソナルカラー診断やカラー診断をお探しの方は、このようなオンラインパーソナルカラー診断、リモートカラー診断、アプリやソフトによる自己診断は極めて有益性はなく、ゲーム感覚、占い感覚でもお試しになったり、また実際に受けてしまうのはとても危険なことですので、ぜひご塾考してください。


画像は、カメラによる自動補正や自動露出によって、撮影した画像の色が変わることを検証したデータです。
(画像上部の肌色は、シーンによってどの程度同じポイントの肌色が変化したかサンプリングしています。もちろん、これは3分程度の動画の切り出し、同じ環境照明同条件下です。あてがう布の色によって、厳密に言いますと、全て顔の色味が変わっています、つまり変化しています。背景の無彩色のバックの色も変わっていることもポイントです。)
動画で撮ったものを切り出していますが、モデルにあてがうドレープ(色布)の色相や明度、サイドによって、自動でカメラのAiやプログラムが、「ちゃんと写るように」瞬時に修正、補正を繰り返します。
これは、一般的なスマホのカメラですが、PC内蔵のカメラ、または今大いに使われるWEBカメラ、もちろん、動画静止画が撮れるデジタルカメラ、一眼レフカメラ、ミラーレスカメラも、オートやAFで撮影するということは、このように露出等々、カメラの感度等々、実に優秀になっており、逆に本来の色は予想するレベルしかできなくなっています。
イルドクルールでは、このようにモニター等の画像を通しての色のやりとりには、正規のターゲットを用いたカラーマネジメントが必須で、それ無しでの色のやりとりは慎重にあるべきと警鐘を鳴らしています。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
まさに、蔓延しているといっても過言ではありません。
ただ、このオンラインパーソナルカラー診断、リモートカラー診断は、単なる「お遊び」の領域に入り、オンラインで、またはリモートでカラー診断を受けても何も参考にはなりません。
また、一方的な批判ではありませんが、逆にこのような安易なオンラインパーソナルカラー診断やリモートカラー診断をなさる方に限って、これといって専門性をお持ちの方は不在で、専門性がない故に安易に展開されているビジネスなのかもしれません。
熊本でパーソナルカラー診断やカラー診断をお探しの方は、このようなオンラインパーソナルカラー診断、リモートカラー診断、アプリやソフトによる自己診断は極めて有益性はなく、ゲーム感覚、占い感覚でもお試しになったり、また実際に受けてしまうのはとても危険なことですので、ぜひご塾考してください。


画像は、カメラによる自動補正や自動露出によって、撮影した画像の色が変わることを検証したデータです。
(画像上部の肌色は、シーンによってどの程度同じポイントの肌色が変化したかサンプリングしています。もちろん、これは3分程度の動画の切り出し、同じ環境照明同条件下です。あてがう布の色によって、厳密に言いますと、全て顔の色味が変わっています、つまり変化しています。背景の無彩色のバックの色も変わっていることもポイントです。)
動画で撮ったものを切り出していますが、モデルにあてがうドレープ(色布)の色相や明度、サイドによって、自動でカメラのAiやプログラムが、「ちゃんと写るように」瞬時に修正、補正を繰り返します。
これは、一般的なスマホのカメラですが、PC内蔵のカメラ、または今大いに使われるWEBカメラ、もちろん、動画静止画が撮れるデジタルカメラ、一眼レフカメラ、ミラーレスカメラも、オートやAFで撮影するということは、このように露出等々、カメラの感度等々、実に優秀になっており、逆に本来の色は予想するレベルしかできなくなっています。
イルドクルールでは、このようにモニター等の画像を通しての色のやりとりには、正規のターゲットを用いたカラーマネジメントが必須で、それ無しでの色のやりとりは慎重にあるべきと警鐘を鳴らしています。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at
12:22
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│骨格診断熊本
2021年03月06日
無料でカラー診断/カラースクールカラー診断モデル募集のお知らせ

福岡天神のカラースクール・イルドクルールではモデルさんを2タイプ募集しています。
スクールのカラー診断の実習のモデルをお願いします。
【無料カラー診断モデル募集】
所要時間は1時間以内。
ギャラはお支払いできませんが、
ペーパー版のパーソナルカラーチャートをプレゼント。
イルドクルール監修のカラー診断を無料で受けることができます。
(当日診断はスクールの研修生が行いますが責任者松元が監修しますので、通常のカラー診断と全く変わりません)
〈実施日は不定期ですので登録制です〉
簡単なご登録いただき、実施が決まったら候補日をおしらせします。
会場は天神の中心部で交通至便。
男性も女性もご応募いただけます。
募集は年間通じて行なっております。
※実施日程はご応募いただいた後おしらせいたします。
※メールでご応募ください/年齢18歳以上。
【有料カラー診断モデル募集】
教材動画撮影のため、モデルになっていただく方を募集しています。
教材はネット配信でなく、 DVD等のメディアに収録、非公開の教材です。
※素顔になっていただき、カラー診断モデルをお願いします。
※通常と同じイルドクルールのカラー診断を受けることができます。
※拘束時間は約2時間/お支払いするモデル料は1時間あたり5,000円を予定。
※製品DVDは進呈します。
※実施日程はモデル様決定後すり合わせいたします。
※メールでご応募いただき事後簡単な選考をいたします/募集1名/年齢18歳以上。
◾️お問い合わせはメールで
(一部携帯メール等の設定で当方からのご返事が届かないことがあります。返信がない場合は一度お電話ください、SMS対応いたします。)
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
カラースクール・イルドクルールでは、3月のパーソナルカラーのプロ養成講座が本日開講、4月の月曜クラスも追加開講も決まり、募集が始まりました。
詳しくはGoogleの検索で、イルドクルールでご検索ください、最新情報もアップしました。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at
10:50
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本│婚活熊本│骨格診断熊本
2021年02月23日
カラースクール・イルドクルールの2021年春最新講座

福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、今日もオンラインレッスン実施中。
今日は実践的な色彩心理のレッスンを大分の生徒さんと個別で対応させていただいています。
残念ながら、▶︎パーソナルカラー診断はオンラインやリモートでは不可能で、イルドクルールでもできませんが、今日のレッスのように色彩心理や色彩学、
カラーコーディネイトや景観色彩、インテリアやエクステリアおよび建築の色彩、WEBやグラフィックのカラーデザインもオンラインで対応可能なレッスン。
これからは、企業研修や社員研修、色彩に関わる技能研修、講演や講習もオンラインで対応させていただく可能性があります。
実際ここ福岡のカラーコンサルタントには、関東や関西での会議やカンファレンスの登壇依頼も、今ではオンラインでの登壇依頼をいただくようになりました。
イルドクルールでは、最小限の配信セッティングで、このようなご依頼にお応えしていますが、まだまだ機器にあっては便利なものが台頭しそうで、より効率の良い効果的なオンラインレッスンが現実のものとなってきました。
この春3月から開講のパーソナルカラーのプロフェッショナル/カラーリスト養成講座も、実は学科/理論の部分の講義は、オンラインで行う時間が増えました。
ライフスタイルもコロナ禍で大きく変化、より多様的な講座受講スタイルをスクールとしても提供していく義務があると感じています。
▶︎福岡九州山口/パーソナルカラーのプロを本気で目指す専修講座開講2021

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎カラーの学び方セミナー2021年2月実施追加日程のお知らせ
Posted by kazuworks at
15:01
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│カラースクール熊本│色彩検定熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本
2021年02月22日
オンラインで学べるイルドクルールのカラーレッスン@熊本

イルドクルールのオンラインレッスンは、
カラーの学び方セミナーや
普段のファッション提案やイメージ提案のレッスンもオンラインで提供可能です。
ただ、オンラインでできないのはパーソナルカラー診断。
こちらはぜひ福岡天神のカラー診断サロンにお越しください。
色が正しく見える照明でスタッフ一同お待ちしております。
なお、一度イルドクルールでカラー診断をお受けになった方のみ、
アフターフォローのオンラインレッスンは可能になりますので、
パーソナルカラーの活用方については随時ご相談ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at
13:04
│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│色彩心理熊本│色彩検定熊本│色彩検定熊本│カラーマネジメント熊本│カラー 熊本│パーソナルカラー診断熊本│ブライダル熊本│ファッション熊本